小物 and エギング

か~る

2009年09月11日 01:11

友達がスロットで勝ってボロ儲けしてるらしく、

そのお金でタックル一式を揃えたいということで

一緒にサンノリーへ。

ロッド、リール、ライン、リーダー、ペンシル、スプーン、などなど約2万円の買い物を済ませ、ハリキリ状態の友達と夕マズメの小物釣りに行って来ました。

場所は地元恩納村の河口。

最近の高波で川の入り口が砂で封鎖されてる。。。

封鎖されても海の魚はいるのかな?

とりあえず海に向かってAPOONの3gをキャストすると一投目でヒット!

自分も友達も投げるたびにメッキ、クワガナーをヒット!



こんな感じで小物たちが次々と釣れます。

例の封鎖された川にも投げましたが友達がヤマトビーを釣ってあとは激渋。。。

いちょーチヌっぽいチェイスはあったものの乗らずに終了。

そんなこんなで一時間ほどやって2人あわせて15~20匹くらい釣ったところで日が沈んだため小物釣り終了。


その後ネーブルの100均で2.5号のエギをふたつ買ってそのまま漁港へ。

まずはスロープの外灯らへんでエギを投げているとスロープにイカ発見!

エギを奥に投げて軽くしゃくりつつ誘うけど。。。

反応わる。。。

フォールしてくエギみてツンツンするだけ。

他にアタリがなかったので別の深場の外灯へ移動。

ここは墨のあとがあってイカ釣れそう!!

何投かすると友達にヒット!

でもバラシ。。。

しばらくすると自分のロッドが急に重くなって根掛かりかなぁと思ったら
ラインは巻ける。。。

巻いてみるとイカ釣れてました~♪



え~と。。。シルイチャーだよね?

和名はなんだっけ?

とりあえず、今期初イカです!

サイズはこんな感じ。

今日は小物も楽しかったし、イカも釣れたのでけっこうイイ釣りができたと思うような思わないような思うような(笑

てか!

夜の漁港内でたまにけっこう大きい音でバチャン!って魚を捕食するような音が聞こえるんだけどアレの正体は何?!

夜にトップ投げても反応ないし。。。

もっと粘れば反応あるかもしれんけど。


漁港内でたまに50センチくらいの白い魚が泳いでるの見るけどソイツかなぁ?

ターポンかね?
誰か知ってる人いますか?

いつか釣り上げて正体を暴いてやろう!



関連記事