モンスター・・・?

か~る

2010年05月06日 11:52

こんにちは!


少し時間ができたので引き続き先週の土日の釣果を書きます^^




土曜日。


この日はバイト先の後輩が釣りデビューをしたいというので、


朝からサンノリーに行ってタックルを選んで、


地元のリーフへ行ってきました!



ポイントに到着して2、3投すると早速イシミーバイ^^


これを見て後輩は


おぉ~かっけー!!

って言ってやる気マンマングローブになってました!



すると後輩も・・・







イシミーバイげっと!!



この日は活性が低い感じだったので、なんとか釣ってくれてひと安心♪


オジサン、トラギスとかを追加しながら(最近写真とるの忘れるww)


深い船道があるところのすぐ近くのシャローでブルースコードをだらだら泳がしてると、


ガツッ、ガツッ



ん?なんかきてるっぽいなぁ~・・・



かるく泡瀬ると、



ロッドがかなーり曲がって


ぐんぐん!って感じでかなりイイ引き!!



あんまり味わったことない引きだったので、

ついにマトフエか!?


と思ったけど寄せてみると、






正体はなんとカマスベラ!!


ただ・・・




サイズがハンパない^^;


図鑑によるとカマスベラの体長は40センチとか書かれてるんだけど、



50センチくらいあったよ(笑)

最低でも45センチはいってました!



まず体高がパネェ!!でした!


とりあえず通常サイズ(20センチちょいくらい)ミーバイをキープしたので比べて見て下さい。





そしてコレが私の手と比べたカマスベラ。





わかりづらいかなぁ?汗


とにかく!笑


今までで見たことのあるカマスベラとは比べ者にならないほどデカカッた!!!


ビックリしながら釣りを続けるもこのカマスベラを最後に納竿。


んでバイト行って、


次の日の日曜日はタマンがでると噂のとあるインリーフへ行ってきました!!


ですがこの日は土曜日よりもさらに渋く、イシミーバイ数匹で終わりました^^;



帰る途中に、カヤックガイドのにいちゃんが話しかけてきて、



『左側はタマンもいるけどカヤックツアーがたくさん通るから人慣れしすぎてるのか知らんけど全然食わないよ。右の杭があるところらへんがいいはずよ~』



自分たちは完全に左側を攻めてました^^;


あ、でも釣れたイシミーバイはなかなかでかかったですよ!!










大きいやつは35センチくらいありました!


気がする(笑


そして上げ潮を狙って今度は地元のインリーフに行ったけど

友人2人がAPOONでヒロサーとカワハギ釣って納竿




これにて4日間連続インリーフは終わり。



なんだかんだ言ってボウズはなかったし


楽しめた4日間でした♪




今週の日曜日は南部にいる師匠のもとへチヌゲームをしに行く予定です。


チヌ釣れるかな~♪


カマスベラでかっ!と思ったらクリック!↓

にほんブログ村
関連記事