あの細長いヤツ!

2009年09月15日/ ランガン

今日は午後からやんばるへ。


当初は朝からやんばるの河川へ行って初オオクチユゴイをゲットする予定だったのですが、

いろいろあって午後からになり、やんばる(って言っても金武とか宜野座あたり)で河口攻めをしました!

あの細長いヤツ!

まずは金武の河口付近。


APOON3gをつけてマングローブの間を通すと一投目でミニカマスがヒット!

これでボウズはなし!

ってことでトップの練習♪

ピンクポップクイーンをドッグウォークさせてると何度かバシャ!っとバイトがあるけどヒットがない。。。ペンシルも試してみたけど同じ結果。

だんだんバイトすら無くなってきたので別の河口に移動!

あの細長いヤツ!

こんな感じで岩がたくさんあって海底も石と砂があってカニも何匹か見たしチヌいそう!!

トップで岩の横とかをドッグウォークで通して岩を過ぎたらストップ。。。でまたドッグウォーク。。。の繰り返しをしてたけど

またカマスが釣れてあとは何も来ない。。。

河口に近いところに行くとめっちゃ砂地でコチとかいそう~!

とか思ってブルースコードとかAPOONとか投げるけどノーバイト。

いちお最小記録のクワガナーが釣れたけど(笑)

あの細長いヤツ!

APOONの7gと比べるとその小ささがよくわかると思います^^

ハリが目にかかってて痛そうだった(汗

河口は釣れないので河口から離れた岩場に戻ってもちょっと奥の岩場にいくと

チヌっ気まんまん!!

岩の横とか間を相変わらずトップでネチネチ攻めてると着水と同時に


バシャン!

ヒット!

そしたらめっちゃハネる!!

そして細長い!!

ランディングすると、、、

やっぱり正体はコイツ!

あの細長いヤツ!

シジャー!ダツ!

コイツはアタックはよくするけどなかなか針掛かりしないのである意味レアかな?笑

ルアーは前に初めてチヌを釣ったあのwise dog♪

おそるおそるルアーを外してもう少し奥の方で相変わらずドッグウォークさせてると、

キ、キター!!

魚がチェイスしてる!!

しかもあのチェイスの仕方は絶対チヌ!

気をつけてゆっくりドッグウォークさせて若干ストップを繰り返すと。。。



ズシッ


ギィィィィィィィーーー


フッ



ここで痛恨のフックオフ

あわてて早アワセしすぎたのかな(汗

まぁ残念だったけどイイ勉強になった^^

もうかなり暗くなってきてたのでここで終了。

で今帰宅したところです。

今日はチヌ上げれなかったけど、

次は絶対に釣る!

そしてコイも釣る!




同じカテゴリー(ランガン)の記事

Posted by か~る at 20:33│Comments(3)
この記事へのコメント
シジャーげっとん、おめでとございますっ(^◇^)v

私も前、竜みたいなシジャーを発見してサンマをつけて投げたけど
めっちゃスルーされましたよ(笑)

チン&コイげっとんも期待してますねっ♪
Posted by ねこニャン at 2009年09月16日 09:15
いいですね~^^;
私なんか今朝3時おきで朝連したのに
大物目の前でばらして、顔がはにわ状態でしたよ。^^;

ガーラかチンか・・・何だったんだろう・・。
Posted by のぉ~りぃ~のぉ~りぃ~ at 2009年09月16日 14:12
>ねこニャンさん

竜みたいなシジャーってカッコいい!!
やっぱ竜はそんな簡単には釣れないんですね(笑)

近いうち絶対チヌコイupするんでお楽しみに!笑


>のぉ~りぃ~さん

目の前!!

それは非常に残念!
でも引きは十分味わえたんじゃないですか!?

うらやま~ですよ~^^
Posted by か~る at 2009年09月16日 19:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。